Medical institutions, government, and education

医療機関・行政・教育関係者の方へ

共に考え、共に支える。
地域医療のために
医療・福祉の連携を通じて地域に根ざした支援体制の構築を目指しています。医療機関や行政、教育関係者の皆さまと共に、患者さま一人ひとりの生活や未来を見据えた支援を考え、実行していくことが私たちの使命です。地域資源を活かした多職種連携により、切れ目のない支援を提供します。情報共有や協議の場も積極的に設けていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

For Medical Professionals医療関係者の方へ

つながる医療、広がる支援。
地域の医療機関・クリニック等と連携を深めながら、入院・外来・福祉の各サービスを一体的に提供しています。紹介受け入れから退院後のフォローまで、スムーズな医療連携を大切にし、患者さま一人ひとりに最適な支援体制を構築しています。連携方法やご相談については、地域医療連携室が窓口となって対応いたしますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

    お問い合わせ内容
  • 入院・転院に関するご相談
  • 退院後の支援に関する情報
  • 患者紹介における診療情報提供書の送付について
  • 精神科デイケア・訪問看護の利用希望についての問い合わせ>精神科デイケア・訪問看護の利用希望についての問い合わせ
  • 検査に関するご相談
《地域医療相談室》

Tel. 098-954-9701

受付:月~金/8:30~17:30

Webフォームからのお問い合わせ

For Administration行政機関の方へ

行政と医療・福祉の架け橋に。
精神科医療を基盤に、地域に根ざした福祉サービスや訪問看護など多様な支援を展開しています。行政機関との連携を通じて、障害福祉計画や地域包括支援の実現に貢献し、支援を必要とする方々に適切なサービスが届くよう努めています。個別支援会議や地域自立支援協議会などの場にも積極的に参画し、情報共有と協働の姿勢を大切にしています。どうぞお気軽にご相談・ご連絡ください。

お問い合わせ

    お問い合わせ内容
  • 地域自立支援協議会や障害者計画に関する連携依頼
  • 支援が必要な住民のケース対応に関する協力依頼
  • 医療・福祉資源に関する情報共有や資料提供の依頼
  • 災害時支援・緊急対応に関する連携体制の確認
  • 研修や会議、地域福祉計画への協力依頼
《地域医療連携室》

Tel. 098-954-9701

受付:月~金/8:30~17:30

Webフォームからのお問い合わせ

For Educational Institutions教育機関の方へ

未来を育てる支援を、共に。
子どもや若者のこころの健康を支えるため、当法人では児童思春期外来や相談支援、福祉サービスなど多面的な支援体制を整えています。学校や教育機関との連携を大切にし、教職員の皆さまとの情報共有やケース会議への参加、必要に応じた受診や支援へのつなぎも行っています。未来を担う世代の育ちを、教育と医療・福祉の連携で支えていきます。まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

    お問い合わせ内容
  • 学校で支援が必要な児童・生徒に関する相談や医療との連携
  • 不登校・情緒面の課題に対応する外来・支援情報の提供依頼
  • 教職員向けのメンタルヘルス研修や講師派遣の相談
  • ケース会議や支援チームへの参加依頼
《地域医療連携室》

Tel. 098-954-9701

受付:月~金/8:30~17:30

Webフォームからのお問い合わせ