Facility 03

重度認知症デイケア

重度認知症デイケア きらら/きらら2
提供サービス
コグニサイズプログラム・レクレーション・認知症予防
地域の中で安心できる日々を、
こころをこめたケアとともに
当法人では、二つの重度認知症デイケア施設を運営し、専門的なケアを提供しています。認知症が進行しても安心して過ごせる環境を整え、一人ひとりの状態に合わせた支援を行います。地域と連携しながら温かいケアを提供します。
What's New

お知らせ

一覧はこちら
  • きらら2 ホール
  • きらら1 ホール
  • きらら2 入口
  • 浴室
  • 手芸活動
  • 手芸活動(ちぎり絵)

Feature特徴について

認知症の進行に合わせた専門的なケアを提供し、利用者さまが安心して過ごせる環境を整えています。リハビリやコグニサイズ、創作活動、音楽療法などのプログラムを取り入れ、脳の活性化や身体機能の維持を支援。専門スタッフが寄り添い、個々の状態やニーズに応じた細やかな対応を行います。また、ご家族様への相談支援やアドバイスも実施しております。2つの施設が地域と連携しながら、それぞれの強みを活かしたサポートを提供し、認知症の方々とそのご家族がよりよい日々を送れるようお手伝いします。

こんな時

Greetingごあいさつ

認知症デイケアセンター センター長の門脇です。
高齢化が進む中、5人に1人が認知症になると予測され、認知症の方へ適切なケアの重要性が高まっています。当センターでは、認知症の方が安心して過ごせる環境を提案することを使命とし、専門職が一人ひとりの状態に合わせたケアを心がけています。
認知症が進行しても、その人らしさは決して失われません。当施設ではリハビリや生活支援を通じて心身の健康をサポートしながら、地域で自分らしく暮らし続けられるよう、温かく専門的な支援を通じて、利用者さまとご家族が笑顔で過ごせるよう支援しています。「誰もが自分らしく歳を重ねられる社会」の実現を目指して、これからも最善のケアを提供してまいります。

Over View施設概要

施設名重度認知症デイケア きらら/きらら2
センター長門脇 千尋
認定日2007年4月1日
所在地〒901-0313 沖縄県糸満市字賀数406番地の1
電話番号098-994-3660
運営内容重度認知症デイケア『きらら』(定員50名)
重度認知症デイケア『きらら2』(定員25名)
Contactお問い合わせ

●お電話でのお問い合わせ

098-994-3660 【受付時間】8:30~17:00

●Webでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム